02/03/16:00 [PR] |
11/15/17:36 会津の夜取り敢えずチェックイン!
今回は駅前のホテルをとりました。安い上に「極上の眠りを」みたいなコンセプトの部屋でございます。 最近はシングルでもベッドはセミダブルのところが多くていいですな。ちょっとリッチな気分。 部屋に入ったら暖房がもんわり。流石会津!←意味不明。 加湿器なんぞもありまっせ。 ん?あれはなんだ?? 金魚~~ 電気も花形の可愛いミニシャンデリアみたいなの。私の部屋もそういうやつ( 笑) ちょっとぼ~っとしてガイドブックを広げ夕飯を食べる場所の選定をば(笑) 街中がライトアップ期間中なのでこれもみたいし。 ウエルカムドリンク券を貰ったけどまだ使える時間ではないのでいつ使う?とか近所のスーパー銭湯みたいな施設が無料になるので終了時間までに戻りたいし~。 ちょっと日も暮れてきたので出発! 取り敢えず周遊バスで鶴ヶ城まで行きました。 お、なかなか紅葉が綺麗にライトアップされてていいんじゃないっすか? 企画展ってもしかしてまだやってるんじゃね?お店もまだやってるかもよ? お!お城が見えてきた!! …ここどこ?ホラー映画の撮影っすか? まだ6時だというのにカップルが2,3組。人いませ~~ん。企画展も店も茶室も全部閉まってます! そして何故ブルーのライト?!普通乳白色とか暖色系ですよね? う~~んせめてもっと白い感じだったら良かったような・・・。 「ほんとうの空に」の管理人様に聞きましたところ、糖尿病予防週間だったそうでテーマカラーがブルーなんだそうな。 普段は緑だそうです。緑もまた微妙な気がしますが あまりの人気のなさに恐れをなしたワタクシはそそくさと退散。 しかしバスが行ったばかりで1時間待ち…。 あ、歩くか・・・。 PR
|
|
|