本日は主宰さんのお誕生日でした!
2,3週間前から飲み組は「ケーキ買ってお祝いしようよ」と目論んでおりました。
最近稽古中にお誕生日を迎える人がいたらケーキを買って皆でお祝いしてたのですが、今回はちょっとスペシャルなお誕生会を!
幸い(?)土曜日夜は主宰さんがお仕事でいないので休憩時間に「いつやる?」とか「ケーキ買っても冷蔵庫が壊れてて保存出来ないから早めがいいよ」とか「花紙あるよ!」「花作る?」とか「駅前にドンキがある!」「じゃぁクラッカーも買おう!」とか「モールあったらいいよね」「…モールあるかも」とか「チョークは何色がある?」とか「飾り付けする間、主宰さんを外に連れ出さなきゃ!『ちょっとご相談が…』でいいかな?」とか皆ノリノリで計画を立てたのでした。
急遽稽古が夜からになり「どーする?どーする?」とドキドキでしたが、早めに稽古場に集まり準備をば。
←小学校のお誕生会のようですな。
朝から稽古してた面子が昼間ぽっかりと空いた時間を有効に使い(笑)「早く稽古場に行かねば!」という主宰さんを上手く引き止めてくれたのでした。
夜から稽古参加の秋兎君も間に合って良かった!
会場では「いつ来るか分からない!」という焦りもありましたが、○メちゃんが前の晩にお花を作っておいてくれたのであっという間に飾り付けも終わり、稽古着に着替えて主宰さんご一行待ち。ご一行の一員のチェ○さんとも連絡を取り合いながらひたすら待つ。
待ってる間も「いつクラッカーを鳴らす」とか「いつ歌う」とか「ケーキはいつ運んでくる」とか段取りの確認に余念がありません。
待ち時間って不安がいろいろよぎるわけでして…稽古場に誰が一番先に入ってくるか?!最初に入ってきた人が主宰さんとシルエットが似てる人だったら間違えてクラッカー鳴らしちゃうかも?とかね(笑)
福ちゃんと○恵ちゃんがロビーにて待機。
福ちゃんから「来た!」と℡!
ドアの隙間から見ると主宰さんがすんごい勢いで先頭きって歩いている。
「キターーーーーーー!!!!」
ドアを開けたら真っ暗なので主宰さん驚いてました。
で、皆で歌い始めたらまた驚いていた様子。
ケーキの蝋燭を消して貰ってクラッカー第二段!!
ケーキは主宰さんにカットして貰いました。
人数多いので皆上手く切れる自信がなかったのであります。
←シンプルだけど美味いのだw
ケーキ美味い!
634君が持ってきてくれたさくらんぼも美味い!
稽古時間ちょっと食っちゃったけど目論見は大成功!!
←本日の主役の主宰さん。喜んでくれた~~。
芝居の稽古をして帰りはバイクの○メちゃん以外全員中華屋さんで乾杯(^_^)
途中で「生ビール切らしてしまいまして」という有り得ない事態に見舞われつつお腹を満たして帰宅。
雨だったけど楽しい一日でした♪やっぱり素敵な仲間達だな~と思うのでした。
いくつになっても童心を忘れちゃイカンですな。
[0回]
PR