忍者ブログ

兵どもが夢の跡

芝居したり武道やったり踊ったり勉強したり。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02/02/12:18  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/04/23:59  公演終了!

エルプロダクツ第12回公演「羽衣」無事終幕致しました。

珍しくトラブルの多い公演でしたが、皆無事に乗り切る事が出来て良かったです。

個人的には稽古ではボロボロだった柳沢吉保がほぼパーフェクトだったのに対し萱野さんが稽古でやってないミス連発…何故…???

一番しょんぼりだったのは大楽!
切腹シーンの前に赤い半襟を引き抜いて取るのですが、その時に襟止めが上手く元の場所に止まらず襟元が開いてしまっていた事。
かがんだ時に○ニクロの白Tシャツが見えていたに違いない…がっかり。

折角着物の前を開けるからと補正タオルを白にしたり、コーリンベルトも白にしたり。腰紐を襦袢の所は白、着物の所は黒にして見えてもいいようにしたのに…しょんぼり。

反省点は様々ありますが、お客様には好評だったようですので一安心です。
出演してるとどんな風に仕上がっているのが分からないんですよね。どんな照明が入っているかも分からないし。

78ce905e.jpeg←rikiさんから差入頂いた「柿大福」
激ウマでしたw









実は8月にスクーリングで京都へ行った時に大阪の萱野さんの実家とお墓参りに行ってきました。
山科の大石さんの隠棲地跡と大石神社にも行ってきました。
後日写真をアップしたいと思います。

最後になりましたが、ご来場頂きました皆様、応援して下さった皆様、共演者の皆様、スタッフの皆様、有り難うございました。心より御礼申し上げます。


c97d67b8.jpg
←秋兎君、ワタクシ、りんちゃん「早籠三人衆」
…二人ともデカイなぁ。私の御守役のようだw

拍手[0回]

PR

お疲れさまでした!

繊細な萱野さんはそうやさんにとてもお似合いで、きゅーんとなりました。
切腹のシーンの所作の美しさもさすがです。
(楽の失敗は問題なし!ですよ)
柳沢も良かったですね(笑)

良い舞台でした。
お疲れさまでした!

私もあと少ししたら暇になりますので(笑)ゆっくり呑みましょ~。

  • 2009年10月06日火
  • サコミズ
  • 編集
有り難うございました!
忙しい中ご来場頂きまして有り難うございました。本番前なのにねぇ…有難いっす。

>繊細な萱野さんはそうやさんにとてもお似合いで
いやいや。うははは。急進派だけど穏やかで爽やかな人を心がけました。俳人ですからね(笑)

>切腹のシーンの所作の美しさもさすがです。
有り難うございます。
しかし切腹はサコミズさんも出来ますよ。み、見てみたいかも(爆)

>柳沢も良かったですね(笑)
これは楽しかった!何も考えずに楽しみました。お陰で全ステージちょっとずつテンポが違う。

>私もあと少ししたら暇になりますので(笑)ゆっくり呑みましょ~。
サコミズさんの女装楽しみにしております。終わったら呑みましょう。そうしましょう♪
公演、頑張って下さいね。
2009/10/07 09:22

お疲れ様~

腰痛で公演前より今が辛い(T_T)

今回はお互いに外野からの要求でハードル高くなったよね~。気分的な高さは棒高跳びだよ。

色々大変だったけど、楽しかったね~(^-^)
切腹シーンとか、一員になれるのは嬉しいのだが正面から見られないのは悔しい!
「超格好良いよ」とか云われても分からんつーの!!

とりあえず近々にある武道大会・・・居合道大会(?、どっちでも良いか。響き的に間違ってない!)を頑張れ!

  • 2009年10月06日火
  • URL
  • kazaho
  • 編集
お疲れ様
>腰痛で公演前より今が辛い(T_T)
大丈夫~?って私も腰が痛いです。どうしたもんか…医者に行けよって話ですがね。

>今回はお互いに外野からの要求でハードル高くなったよね~。気分的な高さは棒高跳びだよ。
ははは(^_^;)
私はどっちかというと蘭丸の時の方がメジャーな分ハードルが高かったなぁ。
外野の萌え要求は皆同じだったので迷う事もなかったし。凹んだけどね。
不破さんは「格好良く」が大前提ですから!ラストシーンで死んでいくんですもの、ストーリーに食い込んでいるんですもの、そりゃ棒高跳びにもなるさ。
>
>色々大変だったけど、楽しかったね~(^-^)
終わってしまえば「楽しかった」って言えるだ。いいよねそういうの。

>とりあえず近々にある武道大会・・・居合道大会(?、どっちでも良いか。響き的に間違ってない!)を頑張れ!
居合道大会です。まぁ武道だから武道大会でも間違いではない…。
頑張りますよ~~。って考えた形は忘れてしまっている…。

次はダンスだ!宜しくね!
2009/10/07 09:28

御疲れ様でした!

稽古中、色々アドバイスを下さった御蔭で、「言われた事だけじゃなく、自分で考えて芝居をする」という意識を持つ事が出来ました。

芝居の何をどうしたら良いのか、何処迄何をやって良いのかも判らない初心者だったので、とても救われました。

楽しく本番を終えられて良かったです。

有難う御座居ました!


……萱野さんの切腹シーン、本番でも正面で観たかったです(>_<)

  • 2009年10月07日水
  • 秋狐
  • 編集
お疲れ様でした~。
初舞台おめでとう!
今思えば皆であーでもないこーでもないと言い過ぎて迷った事も多かったんじゃないかなぁ?と反省してます(笑)

ともかく病気も怪我もなく無事に終えられて良かったです。
「楽しかった」って思えたなら結果オーライ!

>……萱野さんの切腹シーン、本番でも正面で観たかったです(>_<)
私も見たかったです(笑)
ババアも客席で見たかったなぁ~。
2009/10/07 09:32

おつかれさま〜♪

久しぶりの観劇、やっぱり観てると芝居したくなります。
つーか、正直羨ましい(笑)
萱野さん・柳沢くん共に良い味が出ていて良かったです!
客出しでそーやちゃん見つけて直ぐ言うくらいに^^

一か月に一度くらいのペースで関東をウロウロしてるので(オイオイ;)今度呑もーね!

  • 2009年10月07日水
  • みのりや
  • 編集
有り難うございました!
遠い所ご来場頂きまして有り難うございました。

>やっぱり観てると芝居したくなります。

そうだよね、一年間芝居やってないと「やりたい!」って思うもん。
みのりやさんは違うフィールド見つけて頑張ってるよね。朗読は私は無理(笑)

>萱野さん・柳沢くん共に良い味が出ていて良かったです!
>客出しでそーやちゃん見つけて直ぐ言うくらいに^^

有り難う~。そういって貰って嬉しいです。
どう見えるのか結構不安だったので(^_^;)

>一か月に一度くらいのペースで関東をウロウロしてるので(オイオイ;)今度呑もーね!

是非是非。
台風凄かったみたいだけど大丈夫だった?
2009/10/08 10:00
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL