02/02/15:08 [PR] |
05/28/22:29 細川家の至宝6月半ばくらいまでやってると思っていたら6月上旬までだった!!
という事で歯医者をキャンセルして行ってきました。 金曜夜は結構空いてますわ。 しかし、なんというか流石細川家!!展示品の多い事多い事。 代々の甲冑から仏像まで「豪華絢爛何でもアリ」でした(笑) 私的萌えは甲冑、刀、小柄、鍔ですかねぇ~。能面や能装束も豪華だったなぁ…。とにかく美しかった!! 信長、秀吉、家康直筆の書状や千利休作のお茶勺、宮本武蔵作(伝)の小柄や五輪書とか由緒正しい家柄だからこそあるものも多かったですね。ルノワールとか…。 信長の直筆の書か公開時期が終わってしまって見れませんでした。残念!祐筆が書いたのは何通かあったんですけどねぇ…ハンコを本人が押しているかも怪しいしなぁ(笑) ガラシャ様の書状もありましたが、かなをメチャ崩した書だったので全く読めませんでした!!修行が足りん!! 時間が全然足りなくて駆け足で見てしまったので勿体無かったなぁ。あんなにあるとは思わなかったし。 しょうがないので(笑)図録買いましたけどね。 6月6日まで公開! その後は京都、九州を巡回します。 見る方は時間をたっぷりとって行く事をオススメします。 PR
|
ごめん。
|
あははは
>「エアコン」の方に「細川~」宛のコメント入れちゃった(>_<)
まぁたまにある事よ(ホントか?!)
しかしよくエアコンなしで長年暮らせてるよね。
夏はともかく冬は寒すぎて動けなくない??
まぁたまにある事よ(ホントか?!)
しかしよくエアコンなしで長年暮らせてるよね。
夏はともかく冬は寒すぎて動けなくない??
布団と熱愛中ですよ(^^)
|
なるほど
私も暖房が入らないと布団と仲良しだなぁ。
恋愛なんていつも誰もかれも身勝手なもんよ(違)
そろそろ布団が鬱陶しい季節になるねぇ~。
恋愛なんていつも誰もかれも身勝手なもんよ(違)
そろそろ布団が鬱陶しい季節になるねぇ~。
見応えあったよ。
|
おお~~
行ってきたのねぇ。
ねぇ?見ごたえあったでしょ?
大学の知人がやっぱり会社帰りに行って「見きれなかった」と言っていたよ。
彼は甲冑とかはスルーで中国の茶碗が目当てだったらしい…ワタクシは女子なのに茶碗はスルーで甲冑とか武器に萌えておりました(爆)
やっぱりねぇ由緒正しいおうちは保存がいい。財閥系もそうだったし、近衛家もそうだった。お金って大事ね。
図録重いでしょ!!これくらいの厚みの図録ってあるんだけど、重さが違う気がする…。
ねぇ?見ごたえあったでしょ?
大学の知人がやっぱり会社帰りに行って「見きれなかった」と言っていたよ。
彼は甲冑とかはスルーで中国の茶碗が目当てだったらしい…ワタクシは女子なのに茶碗はスルーで甲冑とか武器に萌えておりました(爆)
やっぱりねぇ由緒正しいおうちは保存がいい。財閥系もそうだったし、近衛家もそうだった。お金って大事ね。
図録重いでしょ!!これくらいの厚みの図録ってあるんだけど、重さが違う気がする…。
|
|