02/09/05:54 [PR] |
08/25/14:10 保険はお早めにいい加減年も年なので人間ドックを受けなきゃ~~と思いつつ延ばし延ばしにしておりましたが、友人共が「絶対受けた方がいいって。若くないんだから!」と会うたびに言うので年明けに受けてきました。
ええ、そりゃもう会社のオネーサマ方もK条さんもオススメでしたので。若くないのねワタクシ←当たり前。 で、保険もろくろく掛けていなかったので独り身だし、この給料じゃイザという時に高額な治療費は払えん!という事で人間ドック受けてスッキリしてから保険を吟味しようと思っていたのでした。 そしたらまさかまさかの「要精密検査」 な、なんですと?! しかも予想外の検査項目でして…。 保険の申込用紙を取寄せていたけれど、二次検査を受けてその結果がOKじゃないとダメっぽい。 二次検査も行きたくはなかったけどやっぱり病気は早めの治療が大事だしね、保険もなんとかしたいし、勇気を超振り絞って行ってきたわけです。 結果は白~~。 いやいやもうホッとしました。検査受けて結果を聞いてる時、先生に「大丈夫ですよ」と言われたけど、かなりもうダメな気持ちだったので無表情で聞いてて「あ、そうですか」位しか言えず申し訳なかったかな?と思っちゃいました。 で、地元の保険百花で保険を選んでもらっていたので「二次検査Okでした」という事で申込をば。 そしたら後日一社からお断りされたとの連絡が…。 おいおい何のための保険だよ。 確かに年齢的に発症する可能性は大だけどさ、それでも白だったんだよ? 毎年検査で引っ掛かってる人と初めて受けて初めて引っ掛かった人のリスクの差はなんだ? しょうがないのでもう一社の軽めの保険は二次検査の検査結果提出でなんとかなりそうだからそっちでいいや。という事にしました。条件付になっちゃうかもしれないけど。 んがしかし今度検査結果を貰うのにそのクリニックでは平日の昼間完全予約制。 しかも「診断書の発行になりますので、もう一度受診して下さい」とな。 そんなに検査していいもんなのかなぁ?身体に宜しくない気がするし、検査結果変わったら怖いじゃん! ホントに嫌なんですけど(泣) 月末にかかってしまって休みが取れず検査予約出来ない今日この頃。 で、何が言いたいかと申しますと、保険は人間ドックや健康診断受ける前に申し込む事!!! ホントやっかいです。トホホです。 ブログで皆にお知らせするのもどうかとは思ったのですが、やっぱり「こういう事もあるよ~!」とお知らせしておこうかと。 最近保険屋のCMがうらめしいですよ。 なんたって発症してないから「持病がある~♪」にも入れない。発症してなくても「しそう」だと入れるのかな? でも持病になってないしねぇ。 PR
|
|
|