02/02/10:40 [PR] |
01/23/23:14 スクーリング二日目!二日目も勿論古文書をひたすら読む読む…。
今回はグループ分けされているので途中から皆と協力してやっていたので眠くはなりませんでした(笑) 午前中は真田家の古文書。 近世になると漢字も今に大分近くなるし、変なくずし字は少なくなるのでホント古代、中世よりはいい! と思って油断していたら午後は村人の文書。 字汚い!!!!! 大変でしたわ…。 グループの人と「これ書いた人は何百年も経って「こいつ字汚ねぇ」とか言われるとは思ってないよね~。」とか「日記は絶対恥ずかしいから残しちゃダメだよ!博物館で飾られちゃったりしちゃうんだよ。」とか意見が一致(笑) 私用の日記が一番恥ずかしいと思うのですよ。 本日の萌えは(爆)赤穂浅野家文書について。 近年浅野家の文書が見つかったらしいのですが、何故他家に保管されていたかとか、古文書が現在に伝わる経緯の例として説明を受けました。なるほど~~~! さて夜はダンス稽古へ!! なんか全然覚えてなかった(T^T) 大丈夫だろうかワタクシ…。 ダンス終了後は道場の新年会へ! MKT先生のモツ鍋~~(*^_^*)美味しかった。 次の日もスクーリングだったのでさっさと帰ってきてしまいました。 PR
|
|
|