[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜の時期は鶴ヶ城ライトアップ!という事でホテルで一息ついて出かけました。 てっきりハイカラさんとか夜間運行やってると思ったら、やってませんでした~。 ちょっと贅沢してタクシーでお城へ。 人がすげ~~~。花見だよ。花見。 秋に来た時の寂しいライトアップとは違います。 軽く驚きました。お城の敷地内で!売店もやってるし。 あまりの事にビールを買うことすら忘れ(笑)城内一周~。 桜綺麗です。 天守閣も開いていたので上ってみました。 夜の景色ってまた違いますね。しかし人が多すぎて(天守閣は狭い!)ゆっくり出来ないのが残念。仕方ないですがね。 ←武道場。空手(?)の稽古してました。古い建物で趣がありますなぁ。 帰りは歩いて駅前のホテルまで。 途中、神輿担いでいたと思われる集団が酔っ払って歩いていて若干怖かったっす。 フンドシ一枚で写真撮ってるし。刺青入ってるし。一応ワタクシも女子なので「地元民のフリ」をしながら歩いていたのでした(笑) ホテルに戻って一階のお食事処でご飯。本日始めてのまともなご飯~。美味しかった! 今度からここにしよう~。 ほろ酔いで近くの銭湯へ行き、ばったり就寝。
[0回]
TRACKBACK