忍者ブログ

兵どもが夢の跡

芝居したり武道やったり踊ったり勉強したり。
02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04

03/29/15:29  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/09/14:00  本能寺宝物館・ほっこり

一通りお参りをすませ、宝物館へ。
「本能寺と信長展」をやってるらしいのだが・・・どこが特別展示なのか分からん。全部常設されてるのでは?
この前行った人教えて~。

822b9e51.JPG← 「本能寺と信長」の左側にあるのが直筆の書と花押。お気に入り(笑)
  右側の絵が「髭のない信長」です。ちょっと目つき怖い。









信長の書は大体祐筆が代筆しちゃうんで本能寺には書名と花押しか直筆の物はありませんでした。
どこかで直筆の書を見た気がするんだけど。神経質な字だなぁと思った記憶が・・・。やはり建勲神社に遺品が沢山あるのでしょうか。
でも署名と花押見ただけでなんだか顔が綻んでしまいました。

それでもまぁ当時の物があるというのはスバラシイですな。茶器も「残っていれば国宝級」と説明がありながら「伝信長所有茶器」ってあるんですよ。微妙~~~。茶器自体は年代物でもお屋形様所有じゃないと価値が出ないって事なんでしょうかね。

あとは蘭丸所有の陣太刀と背負い刀。陣太刀長い~。というか陣太刀を持っていたのね・・・とそっちに感心。

これって本物じゃないのですかね。本物ならばせめて市指定重要文化財位にはなるのでは?
それはお屋形様所有の物もそうですね。歴史的価値が付いてないのは何故でしょう。

本能寺の変を描いた物がありましたが、蘭丸ごっつい!!小姓というより武将ですぜ。忠臣オンリーで考えるならアリです。ハイ。闇検の蘭丸像を信じよう(笑)

最後にもう一度お屋形様の署名を花押を拝見。
うん、やっぱり「ほっこり」つーか「にんまり」

信長自身が残した物を見るのが始めてだったからかもしれませんね。

因みに蘭丸の直筆の書状が何故か館山博物館にある。見たいかも。

次はピカリン首塚へ

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL