10/03/09:06 [PR] |
06/10/23:58 恵比寿の癒し処最近通い詰めてる恵比寿様ことキュアラボさんへ行ってきました。
6月のキャンペーンにも惹かれたのですが、いつもどおりレッグリンパトリートメントコースで。 この日、おニューの靴を履いたのですが、なんと、靴擦れをおこしまして、会社靴で帰ろうかと思うくらいでした ![]() 「レッグリンパ」だから当然「足」のマッサージなんですよ~。ああああああ・・・・勿体無い(笑) 歩くのも困難だったので靴を買いました!丁度セールやってたし、商品券あるし・・・なんか高い靴買っちゃいましたわ。 「羊の皮」で出来ていると店員さんオススメ。流石に歩きやすいしとっても軽い!しかし貧乏性なワタクシは「羊の皮じゃ雨の日履けないなぁ」と思ったのでした。 そんなんでちょっと遅刻でキュアラボさんにご着到!! 妙に足に視線が来る~と思ったら靴ずれを見抜かれてました!恐るべし恵比寿様。 着替えてふかふかの椅子に座ったら今度は首の被れを見抜かれました。 日焼け止め塗ったら被れたんですな・・・あせも?夏場は結構やってしまうのですがこんなに早い時期からっていうのは初めて・・・。疲れとかストレスでも出ちゃうのでストレスかな(爆) K林先生に首を冷やして貰いました。H田先生のレッグリンパのアロマは「ラベンダーにします!」と選択の余地なし(笑)傷に効果があるんだそうです。首のかゆみも引いたし、足も軽くなったし恵比寿様様です。 整体のK田先生とはお酒談義より法隆寺談義で盛り上がりました。本をご紹介頂きました。宮大工さんが書かれた本です。 終了後、開店2周年という事でプレゼントを頂きました。3種類から選べるんですね。てっきり欲しい物を選んでくじ引きかと思ったら全員プレゼント!太っ腹です。私とK条さんは「竹炭セット」と頂きました ![]() キャンペーンはこれだけではなく、今度は本当にくじ引きがありました! K林先生が「K条さんに絶対当てて欲しい商品があるんですよ~」とおっしゃいますが「くじ運ない」というK条さん・・・結果はK林先生の念力が通じたらしく、見事当たりました ![]() フェイシャルで使用してる化粧品です。やっぱりいいんですよねぇアレ。 次は私。私もくじ運ないので外れを引きそうだな~と思ったら「キュアラボさん利用券」を当てました! 嬉しい~。もう一個のアロマランプもいいな~と思っていたのですが。 この券はダンス公演前に活用させて頂こう。 そして恵比寿のグルメ情報をまた伺い、この前行けなかった馬料理屋へGO! 狭い路地に小さい店がひしめき合ってる感じです。 間違えて馬屋の隣の居酒屋に入ってしまいました。 だって馬屋さんはちょっと入り口が奥まってるんですもの。 取り敢えずビールを頼んでメニューを見るも「馬がない!」「馬屋なのに馬がないってどういう事?」 「もしや隣・・・」 …隣でした。丁度席が空いていたのでラッキーでしたよ。いつも混んでいるみたいです。そしてまたラッキーな事に個室に入れました。中々雰囲気のあるお店です。 料理は当然馬メインです。馬の燻製、焼き物、刺身、どれも美味しかったです。 人数がいれば鍋とハンバーグも食べれた!今度馬ツアーをやるぞ! ![]() とっても盛りだくさんな晩でした ![]() PR
|
06/01/10:07 薬師寺展 |
05/30/16:45 ブログ開設1年! |
05/30/10:24 あれこれひの新選組まつりのレポートが遅くなった上に長くなってその間日記は殆ど更新してませんでしたね。 |
05/15/13:16 「ひの新選組まつりに関するアンケート」日野市のHPに標記のようなアンケートがありました。
https://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/185,33236,269,html 無記名で大丈夫みたいなので是非皆さんご意見ご希望を! 一般の意見も大事ですが、芝居とかに関わっている人間のちょっと違う目線の意見もあった方がいいんじゃないかと思います。 締め切りは5月31日! |
05/15/08:06 有り難うございました! |
05/07/23:28 キュアラボさんGW中の稽古で日々疲労も溜まれば足腰の痛みも酷くなるわけでして・・・。 |
05/05/20:06 微妙~~この日は稽古がなかったので家でのんびりする予定でしたが、鉢金が入荷していたので、土産物屋へGO!
連休だったせいか人出も多いような・・・まんじゅう屋も賑わってました。 駅前も幟が立っていたのですが、地味~なので「祭りがあるの?」って分かるくらい微妙~。 今年もヤル気があるんだかないんだか分からない日野市(爆) ついでにお店に置いてあると思われるチラシの補充をしたり最後の広報活動に繰り出しました(という程でもないです。地元ですから) 土産物屋には山のようにチラシが・・・。どれくらいはけたんだろう? 次にめし処「池田屋」へ行き、鉢金のお礼。相手してくださったのは社長さんの奥様?! 若くて可愛らしい方でした。 おこがましくもチケットをホチキス止めしたチラシを持っていたのでそれを置いて頂く事に。 「お祭りの時に市民会館で芝居やるのでそのチラシを・・・」と言ったら「エルプロさん?」と・・・。 そーでした奥様も当方の舞台を観に来た事がありました。 いやいや恥ずかしい。 駅前にも土産物屋があるのでそこにも置かせて頂いて、ついでだから市役所付近に移転となった「日野館」で蕎麦を食べつつチラシを置いて貰おうと℡。 …貸切でした ![]() 高幡の駅で昼ごはんを食べ帰宅。 ずっと熱っぽかったせいもあって昼寝~起きたら18時でした。 結局やろうと思ってた事が全部終わらずに一日終わりましたとさ。 朝洗濯した衣装は乾いていない模様・・・明日最後の稽古なのに・・・。 |
05/01/15:39 日野市のHP日野市のHPのイベントコーナーで新選組まつりの告知がありました。
http://www.city.hino.lg.jp/events/index.cfm/disp.1.44520.-.-.html この見覚えのあるお姿は我等がK条・土方さん! なかなかかっちょいい写真ではなかろうか。私的にはあのガラの悪い笑みも好きなのですがね。 「第一回パフォーマンスコンテスト優勝(最優秀賞でしたっけ?)L.PRODUCTS」と表記して欲しかったなぁ。 段々本番が近づいてるな・・・と実感。 今週末あたりから高幡にも祭りの幟がはためくのではないだろうか。 |
04/23/10:50 し、しわが・・・ |