忍者ブログ

兵どもが夢の跡

芝居したり武道やったり踊ったり勉強したり。
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

10/12/19:26  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/13/14:08  腑に落ちない・・・

昨日、仕事帰りに衣装用の布を見に行きました。
ついでに鞄が欲しかったので買いに行ったのですが、そのデザインが新宿だと丸井のメンズフロアにしかなく、まぁそこに行ったわけです。
案の定カップルとサラリーマンしかいませんでした。しかも店員のお兄ちゃんは佐々木蔵之介似の若くて爽やかさん!
化粧直ししてくれば良かった・・・とオトメな事を思いつつ、暫しあれこれ目移りしながらも当初の目的達成!

丸井のくせに高級感溢れてて、京王アートマンだったらポイントも溜まるし、このデザインならあったんじゃないかと後悔。でも防水スプレーしてくれたり、ブラシをかけてくれたりはしないだろうからよしとしよう。

会計を済ませて包装を待ってる時

??????????

!!!!!!!!!!

「贈り物ですか?」と聞かれてない!!!!!

通常、デパートは自宅用とあからさまでも「贈り物ですか?」と聞いてくることが多い。
ましてや一人でメンズフロアに来たOLっすよ!
当然贈り物と思うじゃないですか!!!彼氏とかお父さんとか・・・。

気がつけば自宅用仕様。
ちょっと切ない買い物でした。

布は決め手がなく、50cmで何枚かカットしてもらいました。
週末に持って行って色を決めて貰おう~。

拍手[0回]

PR

06/12/10:31  戦国魂

先日、K条さんのブログで(kojyo.seesaa.net/article/43599872.html)戦国グッズ専門店が紹介されていました。

森蘭丸のグッズって全然なくて「家紋ストラップ」のみ。まぁないよりはいいし、結構ちゃんとしてるようなので購入。
54d56330jpeg














色々見ていたら金平糖なるものがあった。その名も「DE  ALCA」こ、これは買いでしょう!!!
1aa85ea4jpeg
中身量が分からないので二つ購入。稽古場に持って行きました。
結構中身入っていたのですが、ビジュアルが・・・抹茶味なんですけどね、なんかこう突起部分が白くて・・・みたい?

中身の写真撮り忘れた・・・。

味は甘さ控えめで美味しかったです。

K条さんは徳川家康タオルをご購入。スポーツタオルサイズで腹に巻くといい事ありそうな呪文タオルでした。

拍手[0回]

06/08/11:59  戦国武将グッズ 安土桃山通販

こんな通販サイトがありました~。
http://www.aduchimomoyama.com/

判子とかシールいいかも~。でも蘭丸のはないのだ

なんだか色々なものが売ってるサイトです。

クラフトのお城とか面白そう。

拍手[0回]

06/05/15:20  戦国占い(仕事放棄中)

http://u-maker.com/50301.html←こんなのをやってみました。
このテのものは沢山あったんですが、シンプルだったので。
が、しか~し!結果はシンプルではございませんでした。

結果
そうやさんはズバリ明智光秀です!
●明智光秀さんは、
プライドが高く、常に高見を目指しているタイプです。
自分をより価値のある存在にしていくために、日々の努力を怠りません。
リーダーシップを取るのも得意で、いったんグループの中心になったら、周囲の人々に細やかな配慮を示します。
リーダーの座に納まってワガママを言うのではなく、リーダーとしての責任を十分に果たし、グループ全体をさらに良い状態へと導いていける人なのです。
こういった性格は職場でも良く生かされ、あなたはどんな困難にも負けず、着実にキャリアを積み重ねていくことでしょう。

★相性の良い武将
森蘭丸
 彼の行動が愛しくて愛しくてたまらなくなります。
 貴方は既に恋の奴隷。

お市
 元気な彼女に自然と好意を持ってしまいます。
 ちっちゃい子が好きなんですか?

以上

こんな性格のピカリンが何故謀反を起こしたのかが知りたい!

そして何より「相性の良い武将」が問題です。

そ、そうなんっすか?ピカリン・・・・・・・。

拍手[0回]

05/30/13:46  ブログ始めました

会津旅行記のHPを立ち上げよう立ち上げようと早半年。
取敢えずブログだけでも立ち上げようと決意。最近流行ってるし(笑)

8月に公演があるので、その辺を中心にお届けしようと思っております。

織田信長の時代に関して「へぇぇ」というような情報もお待ちしております。
そういう情報が私の役作りに役立つかどうかは・・・?

拍手[0回]