忍者ブログ

兵どもが夢の跡

芝居したり武道やったり踊ったり勉強したり。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09/23/15:35  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/27/15:02  社窓から(笑)

ご存知の方も多いのすが私の職場は所謂「超高層ビルの高層階」でございます。
私の部は南側のフロアなので席からは東京湾が一望できるのです。千葉から神奈川まで見えます。

今朝はとっても天気良かったのに「雨が降るでしょう」との予報。

嘘だろ~?と思っていたら、ちょっと前から西の空が暗くなり、雲がどんどん東へ流れていきます。
もう少ししたらこのビルの景色も真っ暗になるかと…。

しかしこの景色とももうちょっとしたらおさらば。
秋には不景気の煽りを受けてお引越です。もっと都心の新築ビルの方が家賃安いって…どんだけこのビルの家賃高いのよ。因みに築35年。居住空間は快適ですがね。

窓からの風景は毎日違っていて、とにかく視界が広いので高層階じゃないと見れない空も沢山ありました。
それが見れなくなるかと思うととても残念です。
 

拍手[0回]

PR

07/03/10:42  お犬様用冷え冷えシート

ここのところお犬様は調子が悪いらしく2階の洗面所かトイレの前で寝そべって動かない。
今までのお犬様は外で飼っていたので具合が悪いとかあまり気にした事がなかった。
看病らしき事をしたのはフィラリアにかかったり交通事故に遭ったり川に長時間嵌って熱を出したりした時くらいですかねぇ。吐いててもあまり気にしなかった。
母がたまに目薬さしてやったり胃薬飲ませていたので何かあったのかもしれませんが。

で、まぁ家の中で飼ってると健康状態やらご機嫌やら日々違うのが分かるわけでして…ちょっと心配な今日この頃。

梅雨が明けたらまた暑くなるし、誰もいない日中はクーラーがつけっぱなしの涼しい居間にいるのですが、2階は暑いし、クーラーは身体に良くない!!
というわけで犬用の冷却シートを購入。水を入れたり冷蔵庫に入れたりしないでいい優れもの。
早速床にしいて見たもののちょっと興味を示しただけで上には乗っかりません(泣)

無理矢理寝かせてみるもジェルの感触が気持ち悪いのかすぐにどいてしまう。

うむむむむむ…自分用にしちゃおうかしら…。結構ひんやりするんですよ…。

拍手[0回]

06/29/13:48  リンクを追加しました

ダンス&芝居の先輩で可愛らしいお姿からは想像もつかない酒豪、夢幻堂様のブログ「小さなひとり言」と今回のエルプロが本格的に舞台デビューとなる猛禽類酒豪、秋狐様のブログ「散人雑記」をリンクに追加させて頂きました。

それぞれの人柄が滲み出るブログで面白いのでご覧下さい。

お二方、末永くお付き合い下さいませ。

拍手[0回]

06/02/10:40  腹持ちがいいというので

ちょっと前に流行った「朝バナナダイエット」
街角インタビューでOLのお嬢さんが「バナナは腹持ちがいいのでお昼ご飯の量が減りました」とおっしゃってました。

腹持ちがいいとな!!!

パン一個とコーヒーが朝食のワタクシは会社に着く頃には腹ヘリ。
お昼まで飴食べたりして凌いでますが、午後もストレスやら眠気覚ましやら腹ヘリやらでチョコを大人食いするので健康に宜しくない。

バナナいいかもw

でもダイエット目的じゃないし、コーヒーは飲みたいのでバナナとコーヒーという若い頃なら確実に腹を壊していた組み合わせで朝食。

…確かに腹持ちはいい。

一時間だけな。

10時半くらいには腹へりざます。

そして同じ事を○HCのプロ○○ンでもやりました。
これは食事の置き換えタイプでダイエット目的で買ったのですが、自宅だと置き換えは無理。
うちは「ダイエット禁止令」が出てますので。
母曰く「ダイエットするくらいなら太っている方がいい」という訳の分からん事を言うのです。

しかし置き換えができるくらい腹持ちがいいらしい。

こっそりダンス稽古行く前の昼食代わりにしてみたら、夕飯までに腹ヘリ過ぎて胃が痛くなって大変だったというオチが…。
「運動前はダメだ」という事で朝食ならばいいんじゃないか?腹持ちするらしいし!と再度挑戦。

うん、やっぱり10時半くらいにはお腹ギュルギュル鳴ります。

「腹持ちも良くて痩せられる」という一石二鳥は得られないようです。

拍手[0回]

04/08/19:03  

休業日だったので「そーいや桜どうかな?」とフラリとお不動さんへ。

55382c1f.jpg
←我が街の有名人(笑)








7a9616f0.jpge14aabaa.jpga4032ab8.jpg









お~桜も見頃ではないですか!週末に行こうと思ってたけど今日来て良かった!
デジカメ持ってくればよかった。
平日なのにオジサマやオバサマが結構いましたわ。
なんと花祭りの日だったんですね。
b9660e48.jpg










ワタクシ仏教校出身のくせに忘れておりました。
お釈迦様のお誕生日でございます。
折角なので甘茶をかけてきました。初めてかも。学校では一人一人やらなかったので。
甘茶も頂けたのですが並んでいたので止めました。

お参りした後はのんびり境内散策しながらお花見。
う~ん。やっぱりお不動さんの桜っていいなぁ~。ちょっと風が吹くと上から桜が降ってくる感じでとても綺麗です。オススメ。
毎年写真を撮ってる場所で撮影!
ん?オバサマが…。
3e23583a.jpg










携帯の画面では暗くてオバサマが入り込んでるの見えなかったのです。
残念。
a4032ab8.jpg4ff97c8d.jpg










 その後隣の市の本屋へ。
探していた本とは全然関係ない本を買い、会津フェアをやっていたのでテンションあがりまくり、お昼ご飯にそばもちまんじゅうとそば茶を買って帰宅。満足!

夕方はお犬様の散歩へ。お犬様は川方面へ行きたかったらしいけど、ワタクシは花見をしたかったので学校方面へ引っ張っていきました。
幼稚園と小学校と中学校が集まってる場所でそりゃもう桜が綺麗なんです。
f964577b.jpgbbae24c5.jpg
←お犬様と右側のは庭の枝垂桜。









桜吹雪の中を散歩するのって気持ちいい!風水的にもいいらしいですね。
fc416b36.jpg5562e477.jpg6643de70.jpg










桜三昧の休日となりました。
こんなに桜を堪能した事ってありませんでした。休業日バンザイ。
 

拍手[0回]

04/03/23:35  キュアラボさんが…

恵比寿様ことキュアラボさんが今月一杯で閉院となるそうです(泣)
先生方は本当に良い方ばかりで身体や顔のメンテをして貰いつつ心のメンテもして貰ってました。
整体とリンパとフェイスエステ…いっぺんに出来て全て自分にマッチしたところなんてそうそうありませんよ。
これからどうしたらいいんだろう~?と途方にくれております。紹介はして頂けるようですが。

今月は行きまくりますよ~。と桜も咲き始めたキュアラボさんへ♪
d72d0a86.jpg










肩の調子も大分良くなり、また色々話ながら次回予約を入れました。

キュアラボさんのあとは恒例のお食事♪
今回はクリヤさん。イタリアン~。
シラスが解禁日だったようでピチピチなシラスを使ったピルピルが頂けました。海老も気になってはいたんですが。
今回初めてジャガイモにチーズをかけて焼いたものを頂きましたが、これまた美味い。量が多いので二人では厳しかった…。何チーズだったかなぁ…コクのあるチーズでした。
あとはリゾーニと焼きたてパン。このパン、色が悪いですけど藻が練りこんであるそうでモチモチしてます。
これにピルピルを乗せるとすっごく美味い!新発見~。
926d4155.jpg










満足満足で帰路についたのでした。

キュアラボさんに興味ある方はお早めに予約の電話を!
http://www.curelabo.com/

クリヤさんで美味しいイタリアンを食べたい方も予約の電話を!
http://www.curiyacreagione.com/event/?p=3

拍手[0回]

04/02/23:36  多摩地区の会

みのりやさん幹事で久々の多摩地区メンバーの飲み会♪
国立の「葱や 平吉」へ!
名前の通り葱三昧♪これがまた美味いのですよ。
849608c3.jpg










久々に芝居仲間達との飲み会だったので楽しかったです。

国立駅前の桜は既に満開に近い状態です。
寒かったのでまだ楽しめそう。
be997448.jpg
←携帯で撮ったのでボケボケです。夜景モードは難しいっす。










そして国立は近い!多摩地区いいね。また集まりたいです。

拍手[0回]

03/03/13:38  世間の波に乗って

DSiを買いました。
ゲームってやらないんですけどね(爆)

「ゾンビ式英語蘇生術」だったかな?こんな感じの英語学習ソフトも買いました。
エグイです。落ち着いて学習が出来ん!
普通の英語学習ソフトでよかったかも…。

それにしても自分の英語力の低さに驚きさ。
いやぁ凄い低レベル。一からやり直さなきゃ(><)

拍手[0回]

02/19/10:06  休業

2月から月3日の休業日を取らなければならなくなったのですが、私は結構フル活用しましたねぇ。
レポートとか試験勉強とか…。

「月3日も休みがあると暇すぎて何していいか分からない」というお弁当メンバーや「家に居場所がないんだよね~」と背中もうら寂しいオジサンとかは言ってますが私的には「休み癖がついてしまい、休業がなくなったら会社これなくなっちゃうかも~」とこっちが心配。

3月もあるらしいのですが、いつ休めるのかなぁ~。美術館とか行けるじゃんとか日帰り一人旅とか出来るじゃんとか夢は広がるのでありました(笑)

でも休んだ分給与カットされるので豪勢には過ごせません。残業もしちゃいけないので残業代はないし。
やっぱり家に引きこもりが一番かも(爆)

拍手[0回]

02/15/22:35  魔法の国

ネズミーシーに来ちゃいました!
バレンタインの翌日にも関わらず家族連れや友達同士が多かったです。
男の子4人が帽子を被ってるのは目立つ!!女子連れではない模様。

かなり久しぶりに開園時間に合わせて待ち合わせしました。
電車空いてましたよ。何故???

お昼はカレー!結構な量でございました。美味かった。

ゴンドラとか乗っちゃいました。
ちょっと曇ってて寒かったんだよなぁ~。天気予報は晴れだったのに。

夜は豪勢にマゼラン(?)でコースです。
遊園地(爆)にしちゃ高いかな~と思ってましたし遊園地なので味も期待してませんでしたが、流石魔法の国は違いました。
美味しかった!!量も結構あってあのお値段だったらお得です。
店内も別世界のように静かで落ち着いてます。

花火も乗り物に乗りながら見れたのでラッキー。

う~ん満喫満喫。
誘って貰わないと行かないので。
ミッキーってあまり好きじゃないのですよ。ラジオで「ミッキーのあの口は笑ってるけど目が笑ってないのが嫌」とDJが言ってまして「そうそう!!」って拍手したくらいですよ(笑)

でも昨年、木根さん(木根尚登)かな?大ちゃん(浅倉大介)かな?
「ディズニーに行くと優しくなれる」と言ってましたが、それは本当だなと思いました。

そんなんで久々に朝から晩まで遊んだのでした。

拍手[0回]