忍者ブログ

兵どもが夢の跡

芝居したり武道やったり踊ったり勉強したり。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09/29/17:29  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/25/15:55  機種変

電池の持ちが悪くなってきたので夏モデルで機種変!と意気込んだものの旅行初日に発売でした。
休み明けにショップへ行くも「G'z oneW62CA入荷待ち」

…そーいや今使ってる携帯(W41CA)もかろうじて1つあったのをGETしたんだっけなぁ。

地元で25日入荷!という事だったので予約~。
んがしかし「25日にセンターに入るのでこちらに届くのは26日か27日」…看板に偽りありじゃん!

まぁ今の携帯も気に入ってはいるので「機種変しなくてもいいかな?」とか思いつつ予約(爆)
週明けにのんびりと・・・と思っていたら今さっき電話が!

「16時までにご連絡頂けて、今日引き取りに来れるなら特典付で販売致します」

ラッキー。
明日や明後日引取りだとダンス稽古があるので難しいし、週明けは月末になるので閉店時間までに地元まで帰れないかもしれない。
丁度今日の予定もキャンセルになり、別の友人にも振られたので機種変だ~!

特典は3000円の商品券らしい。店の看板にはminiSDって書いてあったんだけど。

ま、いいか。

ん~でも今のも気に入ってるんだよなぁ。アデリーペンギンだし。今度のはゴリラなんだよね。

拍手[0回]

PR

07/22/10:45  三連休

連休は芝居仲間達と奈良へ行ってきました。

画像整理したらレポはアップします。

とにかく暑かった!!

東京が涼しく感じます。

拍手[0回]

07/18/13:47  中野サンプラザ

中野サンプラザで行われたaccessライブに行ってきました。
4fb16f93.jpg









「we are access」という微妙なツアータイトル。最後に「n乗」がついてるんだけど何なんでしょう?
「dream runner」ってシングル出すんだからそこらへんに引っ掛けても良かったんじゃ?
グリーンウッドの主題歌になってるから問題あるのかしら?

会場内寒い!外暑いしね~。と思っていたら、衣装が真冬な感じだったのでエアコンきつかったのかも。
ロングコートきっちり前しめて登場。かっちょいいですけどね。
登場の仕方が「料理の鉄人」みたいで一人大ウケ。床がパンチだったのにも大ウケ。リノないのかな?
コート脱いだら下はジャケットでした。あ、暑そうだ。環境に悪いぞ。世間はエコブームなのに。

グダグダMCなしで一気にやりました。
PATIPATIのイベントで味をしめたか?昔はこうだったのか?分からないですけど。
私はあのグダグダな喋りが好きなんでちょっと残念。アンコール前にグダグダMCありましたけどね。

その代わり休憩時間みたいなところでグダグダ映像が・・・。昼間に中野の商店街で撮影したらしい。
昔は小屋に行くのによく通ったなぁ~。

中野サンプラザは初めて行ったのですが音響良かったです。やっぱあれくらいの空間がないと厳しいのね。
シンセの音って多彩だし大ちゃん遠慮なしに音出すしね。ヒロの声も綺麗に聞こえました。
そう思うとやっぱり武道館あたりでやって欲しいな~と思うのでした。中野くらいだとキャパ数少ないのでチケット取るのも大変だし。

今回サポメンにキーボードが入ってました。
大ちゃんどうしたのかしら?
だからいつものようにあまりいじったり弾いたりしてませんでしたな。アレンジ専門!みたいな(笑)しかも演出なのか無表情(笑)
これがまた小室哲哉に似てるんだ。動いていても似てるんですけどね。
アレンジがTMっぽいの多かった気がします。昔の曲はもともと似てるからしょうがないんだろうけど。
まぁ大ちゃんはミニ先生ですからね。私的にはアリっす。

とある曲で蟻の行列の絵が出てきてビックリ。そっちに釘付けでした。そういう曲だっけ?

TMもaccessもCDと同じ演奏ってしないからついつい頑張ってライブ行っちゃうんですよねぇ。
他のアーティストはアレンジするのか知らないけど・・・。

大ちゃんソロはベートーベンの月光でした!これ好きなんですよ~。
うわぁ~と思ってたら1フレーズで終了。…やらなくてもいいんじゃん?

活動15年を越えたら何だか色々吹っ切れた感がある気がするんですけど・・・。
まぁ本人達が楽しいならそれが一番。そんな彼らを見るのが楽しい

そーいや男性ファンからあっつい声援がありました
「access最高~!!」
キミ達が最高だ
やっぱり同性にウケがいいのってやってる方も嬉しいと思うんですよ。
TMも男性客多いし、accessも男性客増やしていって欲しいです。

彼らまた一段と痩せていた!
ま、負けるもんか!←意味不明(笑)

拍手[0回]

07/14/10:54  爪が痛い

出張から帰ってきた夜、お犬様に噛まれました。
今度は重症っぽいです←他人事。

右手親指の爪の付け根が一番酷く、内出血してしまいました。
ドアとかに挟んだりなぐりでやっちまったりして出来るアレです(笑)
傷口があるので血が出て内出血がなくなったのですがまた血が溜まってしまいました。

親指というのは結構使うので兎に角不便。
カッターの刃も出せないっす。キーボード打つのもミスタッチが増えるし。
書くのも大変。

当然道場も行けません。私のヤル気はどうしてくれるんだ?

最近爪が伸びてきて内出血の部分も上にあがってきました。

おおおおおお~~。爪に穴が空いてると思っていたら、ヒビが入っている!
道理で痛いはずだわ

…これって絶対はがれると思うんですが、その前に割れる可能性大。
生爪剥がれる?!

傷が上に上がってきて浮いてきたのか痛みが日々増してます。

内出血した経験者の皆様、やっぱり痛いもんですかね?

拍手[0回]

06/29/23:01  今日も大人な学生

本日もダンス稽古が日中だったので夜は帰ってきました。

ご飯食べてなかったので昨日とは違うファミレスでご飯&ビール。
360b5563.jpg










今日は男子学生が多いっす。やっぱり飲んでる輩はいない(当たり前)
学生ではない女性が一人ワインを飲んでる。仲間じゃん(笑)

画像イマイチなんですけど、ハンバーグなんですわ。
食べた後すぐに燃焼し始める体質を忘れてました。
も~身体はホカホカでネムネム・・・。

レポートは捗りませんでした

飲みの日記しか書いてませんでけどね、飲んだ暮れてるわけではありませんぜ

平日は一応テキスト読んだりしてますの。全然頭に入ってないけど
会社でPCずっと見てて家でもテキスト読んで・・・ってやってると日中頭が痛くてしょうがない。

当たり前だけど学生は一日勉強の時間だからそれを社会人が持ってる余暇に当てるというのは相当時間が足りないし、大変です。

会社でも最近オレ様部長から「勉強しろ」といわれてるし。無理。経済興味ないし(爆)

道場にも行きたいのになぁ。
お犬様に噛まれた右手親指は私的に重傷っす。
多分爪はがれる・・・。

拍手[0回]

06/28/23:33  大人な学生

ダンスの稽古が日中のみでした。夜は私は出ないパートの稽古。
稽古場の移動があるので移動組と一緒にご飯ご飯。
築地だったのでボス行きつけ(?)の立ち食い寿司屋へ!
丼物を頂きました。やっぱり美味しいです。

満腹になりそのまま帰ってきました。飲み組がいれば行ったのですが(笑)

新宿の本屋へ行ってレポート書くのに必要な資料を購入。ああいう本って高いのね。

地元へ戻り、コーヒーが飲みたかったのでどうせなら勉強しようとファミレスへ。

ビール頼んじゃいました
海草サラダも!丼物で海のもの食べたのにまた海のもの。よくあるよくある。
2d282c60.jpg











ダンス稽古で頭も体も緊張していたらしく程よいアルコールで解れました。

気を取り直しレポートに取り掛かりましたよ学生っぽい!
d1c32ee1.jpg










周りは現役(笑)大学生が勉強しとります。女子大生が多いなぁ。
当然ビールなんぞ飲んでる輩はおりません。いいのアタクシ大人だから。
あ、でも飲みながらやってた訳じゃないですよ。

ファミレス内がとっても寒くなってきたので退散。
あの時間に追い出しかけても客が待ってる訳じゃないから回転よくなる訳でもないし意味ないんじゃん?

拍手[0回]

06/23/21:00  家飲み

週末久々に幼馴染宅で飲みました。
旅行のお土産に日本酒を買ったというので(笑)

夕方待合せてつまみとビールの買い物して・・・なんか結構買った?
「足りなかったらピザでもとろう」とかなんとか・・・言いつつ。

テレビを見つつ「飲み始めにはまだ早いよね~」と時計を見たら「17時」
日が伸びたのね。全然気がつかなかったわ。
という事で飲み始めました。
525d74b5.jpg











むか~~~しの音楽番組のビデオ観たりライブDVD観たりしてたらお酒がなくなりました!
その時点で0時頃。
止めておけばいいのに微妙な時間帯と雨も止んでいたし酔っ払った勢いもあり「買いに行く?」

…またやっちまいました。深夜酔っ払った独身OLが財布握り締めコンビニへGO!

日本酒720mlとビールとカロリとポテチを買い足しました(サイズは内緒)

以前はもっと酷かったなぁ。
朝っぱらから奥多摩に出かけ夕方友人宅に行き、やっぱり飲んで、足りなくて買いに行ったのはいいけど気に入った銘柄が一升瓶でしかなく、一升瓶買って半分以上空けたという苦い苦い思い出が。

まぁ全部飲み干せるわけもなく力尽き3時半就寝。
次の日16時頃までダラダラ寝てました。

夕方家に帰ってもまだ眠くてお風呂に早く入らされたので次の日の朝まで殆ど寝てました。

まぁたまにはこんな休日もアリって事で。
ハーゲンダッツのアイスもっと味わって食べればよかったなぁ。

どんだけ飲んだかは皆様のご想像にお任せします★

拍手[0回]

06/17/22:09  出張2日目

朝食はサービスでビュッフェがついてました。豪勢だ。
ボーッとして食堂に行くと、一人男性がいたのでお互いボーッと食事をしました。

ロビー集合でタクシーで製造所へ。

一応ミーティングがありまして。部長の宿題を全員でやりまして。
イマイチ乗り気でない部員は「ま、適当にやって早めに帰りなよ」というのでそのつもりでいたら結局16時頃製造所発。
工場見学や事務所見学もやったのでまぁしょうがないかな。製造所は海に面してるのでやっぱり気持ちいいです。広いし。こっちは高層ビルだから窓開かないので風通し悪いしね。

新幹線に乗って携帯で調べたら新横浜経由が近かったので初新横経由!
一緒に降りた若者と新横で軽くご飯食べて飲みました。
「なんか疲れたよね~」とぐったり。

ミーティングの議事録やら何やら作成しなきゃならん男性陣は大変。ただでさえ忙しいのに。

やっぱり部長は「オレ様部長」だわ。

拍手[0回]

06/16/23:52  出張

部で社長奨励賞なるものを頂き祝賀会出席の為に愛知の工場へ午後から出張~。

愛知の財務部も本社機構なのですがあっちの方がはるかに人が多いのでこちらから出向く事に。
私入れて3人。ドリカム状態(古)

今月はカレンダーの並びがイマイチできつきつの日程でしたがお昼過ぎに出発。
若者が夕方からのサッカーの試合に借り出される事になったので早めに出ちゃいました。

到着早々部長からのお叱りメールに一同げんなり。ホントげんなりっすよ。

名古屋から1時間程行った海辺の工業地帯にある訳ですが、新入社員研修以来ですので色々変わってます。
サッカーは各部門毎のサッカーチームの試合だそうで製造所内のサッカー場でやってました。野球場も別にあるくらい広いです。
夕日が綺麗でした。

サッカーの試合を観戦しつつ(負けました)いそいそと祝賀会会場へ。

「高級肉」と聞いてましたが、高級でした(笑)

というかあんな肉の塊はそうそう食べられません。地元の和牛だからか安いですね。東京だったらもっとする。
新入社員も含め12人。東京には部長含め4人しかいないので意外と部員がいる事に驚き。そして皆若い(爆)

私達はホテル泊まりなのでそこまでタクシーで案内してもらい、現地勤務の男性達と軽く飲み直し。
ちょっと寝たかったんですけどね(笑)

超強烈な店員の店に行ってしまいました。
おばちゃんとおねーちゃんが絡んでくるのですが東京では有り得ない絡みでした。酔っ払っていたらしい。

そこでまた疲れてホテルでばったり就寝。
新しいホテルらしく綺麗でした。アメニティも揃ってます。女性客のみのアメニティもありました。
愛知の田舎にしちゃシャレてましたわ(失礼)

拍手[0回]

06/15/21:12  やっぱり飲むのだ

日曜日は13時~17時までダンス稽古でした。
ボスがいなかったので2月の発表会のおさらい。

14時開始と勘違いしたワタクシ遅刻!
参加人数少なかったのに申し訳ないです。

2月の振り・・・結構忘れてましたわもうちょっと覚えてると思ったのに。
どーしても思い出せない振りがありましてねぇ。今日来てない人で覚えてそうな人がいるので頼りにしてます!!

稽古後は帰ろう~と思っていたのに、行っちゃいましたよ
日があるうちに飲み始めるって贅沢っす。

前の日も飲んでいたので一足先に帰りました。月曜日出張だしね。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>